「引き寄せの法則」

「思考は現実化する」とか「強く願えば叶う」なんて言われるアレです。正直、ちょっとスピリチュアルな響きがあって、「本当かいな?」なんて斜に構えていた部分も、僕にはありました。でも、最近「うわ、これってもしかして…」と唸ってしまうような出来事があったんです。

俺、このままでいいのか?ヘルメットの中の自問自答

現場監督として、かれこれ20年以上。土と鉄骨とコンクリートにまみれ、図面を睨み、仲間たちと汗を流す毎日。この仕事に誇りを持っていますし、大好きです。

でも、ある日ふと思ったんです。

「俺、現場のことしか知らないな…」と。

毎日同じメンバーと顔を合わせ、同じ専門用語が飛び交う世界。それはそれで心地良いんですが、社会という大きな海の中で、自分は「建設現場」という名の小さな井戸の中にいるカエルなんじゃないか。大海の広さを、まったく知らないんじゃないか…?

そんな焦りに似た感情が、むくむくと湧き上がってきたんです。「何か新しいことを学びたい」「違う世界を見ている人の話が聞きたい」。漠然とですが、強くそう思うようになりました。

点と点が線になる瞬間。「まさか!」の連続

そんなモヤモヤを抱えていたある日、ひょんなことからある方と出会いました。違う立場で仕事をしているんですが、話してみるとビックリ。抱えている悩みや将来への想いが、驚くほど似ていたんです。「うわー、わかる!」「そうそう、それなんですよ!」の連続。立場は違えど、同じ空を見て、同じように悩んでいる人がいる。それだけで、なんだかすごく救われた気持ちになりました。

その出会いからしばらく経ったある日。 ふと、その方のことを思い出して、「元気にしているかな、また話してみたいな」なんて考えていた、まさにその時。

ブルッ…!

手の中のスマホが震えました。画面を見ると、なんとそのご本人からのメッセージ! 「え、エスパー!?」って、思わず声に出ましたよ(笑)。まるで僕の思考を読んでいたかのようなタイミングでした。

そして、極めつけはつい数日前のこと。 僕自身、この20年間の監督人生の中でも、かなり大きな決断をしました。清水の舞台から飛び降りるような、そんな覚悟を決めた直後でした。

再び、スマホが鳴ったんです。 「暑いけど元気?変わりない?」 なんてことないメッセージでしたが、僕にとっては違いました。

なんでこのタイミングで…?

鳥肌が立ちましたね。僕が人生の岐路に立ち、心を決めたこのタイミングで、まるで全てを見透かしたかのように連絡をくれるなんて。

これが「引き寄せ」ってやつか…

偶然と言ってしまえばそれまでかもしれません。でも、これだけ重なると、もはや必然としか思えませんでした。

自分が「変わりたい」「新しい世界を知りたい」と強く願ったからこそ、同じ志を持つ人との出会いが生まれた。そして、その人との繋がりを意識した瞬間に、現実が動いた。

お互いの考えに心から共感し、人として尊敬できる相手。そんな存在が、僕が心の底から変化を求めた時に、目の前に現れてくれた。

「引き寄せの法則」とは、ただ願うだけでなく、自分自身が本気で考え、変わろうとアンテナを立てた時に、必要な人や情報が自然と集まってくる現象なのかもしれない。今回の体験を通して、僕はそう確信しました。

井の中の蛙だったかもしれない僕ですが、今は大海に飛び出すための、最高の羅針盤を手に入れたような気分です。

皆さんの周りでも、思い返してみれば「あの時のアレって…」という不思議な偶然があるかもしれません。それは、あなたの心が何かを強く引き寄せたサインなのかも。

心のアンテナ、常にビンビンに立てていきましょう! それではまた、次の記事でお会いしましょう!

PAGE TOP